大礼紙 白柳 <73> カット判
商品コード: 522101
「大礼紙」とは昭和天皇が即位されたときに行われた”大礼の儀式”にちなんで作られた和紙が起源となっている和紙の名前です。
本当は、中にちりばめられているのは楮の皮でそれを小さく加工した華模様の風合いが上品な和紙を表現しています。
今は”模様”を表している製品です。
この商品も、奉書風の紙にこの「大礼」の柄がちりばめられていてフォーマルな場面でよく使われます。
少し和風感が欲しいと思ったら、迷わずこれをお使いください
【断裁加工品】
※その他サイズに断裁加工承ります。
ぜひご相談ください。
《形状の異なる商品》を同時に購入された場合は、同梱が無理なのでこの場合も送料が《個別》にかかります予めご了承ください。
【注意】こちらの商品は「メール便」発送です。